お母ちゃんの味★うの花炒り煮の画像

Description

物価が高騰している中、「安い・ヘルシー・ボリュームがある」といえば『うの花炒り煮』がお薦め。庶民の強い味方です。

材料 (8人分)

150g
★料理酒
大さじ1/2
★醤油
小さじ1/2
250g
1パック(130gくらい)
1/2本
1/2個
お好みで少量
大さじ1/2
だしパック
1パック
砂糖
大さじ4
みりん
大さじ3
小さじ1
醤油
小さじ1
穀物酢
小さじ1

作り方

  1. 1

    干ししいたけ、玉葱、人参はみじん切りにする。しらたきも細かく刻む。万能葱は小口切りにする。

  2. 2

    厚手の鍋に油を熱し、鶏ひき肉を炒める。色が変わったら、★料理酒と★醤油を加えて軽く炒める。

  3. 3

    2に1の細かく切った具材を入れて炒める。火が通ったら、おからを入れて軽く炒める。

  4. 4

    3にしいたけの戻し汁、だしパック、水4カップ、砂糖、みりん、塩、醤油を加えて、木べらを使って弱火で練り上げる。

  5. 5

    汁気がほとんどなくなり、しっとりとしてきたら、穀物酢を加えて引き続き練り続ける。

  6. 6

    最後に万能葱を加えて軽くかき混ぜる。容器に盛り付けた後、彩りにインゲンを飾っても綺麗です。

コツ・ポイント

水気がなくなるまで、弱火で根気強く練り続けると、しっとりとした仕上がりになります。味付けはお好みで調節してくださいね。『うの花炒り煮』ってどうしても、大量にできちゃうのよね・・・。でも、ダイエットには最適です♪

このレシピの生い立ち

仕事で忙しくて作る機会が少なかった「うの花炒り煮」。仕事を辞めて時間に若干余裕が出来た今、故郷の味が懐かしくなり、作ってみました。
レシピID : 639228 公開日 : 08/09/05 更新日 : 08/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート