【時短】レシピひとつ、30分で一汁三菜!

【時短】レシピひとつ、30分で一汁三菜!の画像

Description

栄養バランスもとれています!
I also post English recipes.

材料 (2)

2本
1/4個
90g
1個
おろししょうが
小さじ1
A みりん
40ml
A しょうゆ
40ml
A 顆粒だし
小さじ2
A 砂糖
小さじ1
ごま油
小さじ1
大さじ1
鶏がらスープの素
大さじ1

作り方

  1. 1

    なす(2本)のヘタ、ピーマン(3個)のヘタと種を取りじゃがいもの皮を剥く

  2. 2

    じゃがいも、なす、ピーマンを一口大に切る

  3. 3

    豆腐を1cm角に切る

  4. 4

    大きめのフライパンにごま油(小さじ1)とナスを入れ中火で炒める

  5. 5

    ナスに火を通している間に、ジャガイモを水で軽く洗う

  6. 6

    じゃがいもを耐熱皿に入れてラップをし、600Wで2分温める

  7. 7

    4に、肉(90g)とおろししょうが(小さじ1)を加え炒める。

  8. 8

    小さい鍋に豆腐と水(260ml)、鶏がらスープの素(大さじ1)を入れ弱火で加熱する。

  9. 9

    7にピーマンを加え炒める。

  10. 10

    9に水(50ml)とAを加え中火煮詰める

  11. 11

    小さめのフライパンに油(大さじ1)と温めたじゃがいもを入れ焼く。焦げないように時々転がす。

  12. 12

    卵を溶き、スープにゆっくり回し入れる

  13. 13

    フライドポテトに味付けをする。

  14. 14

    フルーツを切る。

  15. 15

    盛り付ける。

  16. 16

    写真

    フルーツ缶は写真のように何種類か切って保存しておくと便利です。ヨーグルトだけじゃなく、サイダーと合わせても美味しいです!

コツ・ポイント

レンジを使いたくない場合は手順1の時にお湯を沸かし、切ったじゃがいもを茹でることで代用できます。10分ぐらい茹でれば十分です。
同時に3つの調理が行えない場合はスープを最後に作ると良いです。
10では足し算、一度で量り終わると時短できます。

このレシピの生い立ち

学校の課題探求の一環として作成したものです。
どんなものでも構いませんのでコメントいただけると助かります。
レシピID : 6414674 公開日 : 20/08/24 更新日 : 20/08/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート