れんこんとこんにゃくのコク旨黒糖きんぴら

れんこんとこんにゃくのコク旨黒糖きんぴらの画像

Description

黒糖の甘みとごま油の風味でごはんがすすむ!
お弁当やおつまみ、作り置きにもぴったりの副菜です。

材料 (4)

200g
☆黒糖
大2
☆酒、しょうゆ、みりん
各大1
ごま油
小1
七味唐辛子
少々

作り方

  1. 1

    れんこんは皮を剥いて薄切りにする。大きければいちょう切りに。
    こんにゃくは熱湯を回しかけ、5cm長さの細切りにする。

  2. 2

    フライパンにこんにゃくを入れて中火にかけ、表面の水分が飛んでぷるぷる動くまで炒る

  3. 3

    火を弱めてごま油とれんこん、水(大さじ2・分量外)を加え、再び中火にして炒め合わせる。

  4. 4

    水分が飛んでれんこんに透明感が出たら☆を加えて混ぜ合わせ、照りが出たら白いりごまを和える
    器に盛り、七味唐辛子をふる。

  5. 5

    写真

    ※お弁当活用例

    蓮根をいちょう切りにするとお弁当箱に盛り付けやすくなります。

コツ・ポイント

・れんこんの変色が気になる場合は切ったあと酢水にさらすと良いです。
・こんにゃくを先に炒ることで調味料がからみやすく、美味しく仕上がります。

このレシピの生い立ち

お弁当用にごはんがすすむ簡単副菜を作りました♪
レシピID : 6464838 公開日 : 20/09/26 更新日 : 21/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート