野菜たっっっぷりちゃんぽんの画像

Description

味の素の中華あじで作っています。ガラスープや
味覇、の場合は量を調整してください。
麺は蒸し麺より生麺の方が美味しいです

材料 (1人前)

3枚位
3枚位
袋半分
4分の1玉
少々
大さじ4くらい
150cc
150cc
中華あじ
小さじ1.5
小さじ0.5
胡麻油
大さじ1
1人前

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンに豚バラを適当に切り炒めます。

  2. 2

    写真

    野菜を入れて塩胡椒と胡麻油大さじ1で炒めます。

  3. 3

    水150ccと豆乳150ccに中華味小さじ1.5と塩小さじ半分、コーンを入れて少し煮ます。

  4. 4

    規定の時間茹でて湯切りした麺を丼にいれ、その上から上記の野菜とスープをかけます。

コツ・ポイント

野菜は少し焦げる位炒めた方が美味しいです。
人によっては少し塩味が強めかもしれません。
調整してください。
写真には玉ねぎと人参を入れ忘れてます。
野菜をたっっっぷり入れたちゃんぽんをどうぞ。

このレシピの生い立ち

リンガーハットのちゃんぽんがすきです。
冷凍食品のちゃんぽんはなかなか好みの味のものが無いため自分で作ってみました。
レシピID : 6466167 公開日 : 20/09/27 更新日 : 20/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート