志麻さんの鶏肉のキノコ包みの画像

Description

伝説の家政婦、志麻さんのレシピです。
覚書きなのと、ちょっとアレンジしてるので参考程度にご覧ください。

材料 (2人分)

デュクセル
1/2袋
約3個
1/2袋
1袋
1本
塩コショウ
少々
バター
10g
 
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    きのこ類をある程度小さく切り、ミキサーでペースト状にする。

  2. 2

    写真

    フライパンにバターを入れて中火で加熱する。

  3. 3

    写真

    1)を入れて塩コショウを振り、中火で炒める。

  4. 4

    写真

    半分量くらいまで水分が無くなったらデュクセルの完成。
    (デュクセルはスープやソースに使えるので、余ったら他の料理に活用)

  5. 5

    写真

    鶏むね肉を半分に切り、ラップをして瓶底などで叩き伸ばす。
    (写真では叩き伸ばし忘れてます・・)

  6. 6

    写真

    スライスチーズを2枚乗せる。
    (本編では1枚だけのチーズを半分に折って乗せてました)

  7. 7

    写真

    デュクセルを乗せる。

  8. 8

    写真

    さらにスライスチーズを2枚乗せる。

  9. 9

    写真

    鶏むね肉で包み、爪楊枝でとめる。

  10. 10

    写真

    フライパンで弱火でじっくり焼く。

  11. 11

    写真

    時間が掛かるので、事前にラップをしてレンジで温めると早く火が通ります。
    (800wで2分 → ひっくり返してさらに2分)

  12. 12

    写真

    食べやすい大きさに切るか、そのまま食べても美味しいです。

コツ・ポイント

写真では忘れてますが、鶏肉を叩いて伸ばさないとうまく包めないので注意してください。
麺棒じゃなくても瓶の底などを使えば簡単に伸ばせます。

このレシピの生い立ち

沸騰ワード10 2020年9月11日放送より。
志麻さんレシピです。
レシピID : 6472652 公開日 : 20/10/02 更新日 : 20/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
サンタクロースの弟子
トライしてみました!やっぱり志麻さんはスゴいですね♪大好きです♪
初れぽ
写真
プラハの街並み
デュクセルだけの写真ですみません!最高に美味しいです(*^^*)