豚のカレー風味トマト煮込みの画像

Description

豚のかたまり肉を軟らかく煮たトマト煮込み。カレー風味で生クリームのまろやかな味があとを引きます。

材料

豚肉もも肉(ランプ肉使用)
500~600g
2個
1本
100㏄くらい
海塩
適宜
胡椒
適宜
パセリみじん切り
お好みで
漬け込みだれ
カレー粉
大さじ1~2
200gくらい
500㏄ほど(肉がひたるくらい)

作り方

  1. 1

    ランプ肉にカレー粉をふって全体にすりこみます。カレー風味くらいにしたいので,少なめにしました。

  2. 2

    写真

    使ったカレー粉はこちら。

  3. 3

    写真

    肉をタッパーに入れ,ヨーグルトを加え,ヨーグルトに漬け込みます。冷蔵庫で寝かせます。

  4. 4

    写真

    2時間くらいねかしたら,ヨーグルトごと圧力鍋に入れて,水を加えます。香味野菜(ねぎ)も入れて火にかけます。

  5. 5

    写真

    圧力がたったら20分ほど弱火で煮て,火を止めます。鍋に水をかけて蓋をあけます。

  6. 6

    写真

    スープを鍋に入れます。肉も食べやすく切っておきます。

  7. 7

    写真

    5のスープにトマト缶を開けて入れ,豚肉を入れます。

  8. 8

    写真

    玉ねぎをみじん切りにしてオリーブオイルで炒めます。10分くらいは炒めます

  9. 9

    人参とじゃがいもを1~2㎝角くらいに切ります。

  10. 10

    写真

    6の鍋に人参を入れ,玉ねぎを加えて煮ます。

  11. 11

    写真

    ジャガイモも加えて煮ます。

  12. 12

    写真

    大きめにカットした玉ねぎも加えてさらに煮ます。

  13. 13

    味をみながら,海塩と岩塩で味を整えます。

  14. 14

    写真

    生クリームを加えて弱火で煮ます。

  15. 15

    写真

    じゃがいもがとけてとろみがついたら完成。

  16. 16

    写真

    ご飯をよそってカレー風味のトマト煮込みをかけて,パセリをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

美容師さんは肉にすり込むカレー粉に,クミンやターメリックを足して,しっかり刷り込んでヨーグルト漬けでねかせ,ゴーヤ,なす,オクラを炒めて野菜が溶けるくらい煮て夏のスープカレーにしているそう。

このレシピの生い立ち

行きつけの美容院で美容師さんがスープカレーの作り方を教えてくれました。カレーよりもトマト味が好きなので,カレーを控えめにしてカレー風味のトマト煮込みにしました。柔らかく煮えた豚肉たっぷりです。
レシピID : 6508628 公開日 : 20/11/01 更新日 : 20/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート