♡牛すじのどて煮♡7daysの画像

Description

日持ち7日。家族に大好評のどて煮です♪

材料

400g
青いところ
☆ニンニク(あれば)
1片
☆生姜(あれば)
少々
本だし
小さじ1
★味噌
★コチュジャン
小さじ1.5
★チューブニンニク
3滴
★ゴマ油
3滴
★砂糖
ひとつまみ
適量
50cc
ちらす用のネギ
適量
醤油
小さじ1〜

作り方

  1. 1

    牛すじを2、3度茹でて洗うを繰り返して下処理します。

  2. 2

    写真

    牛すじを一口大に切って、水1リットルと、☆を入れ1時間半〜煮込む。

  3. 3

    写真

    牛すじだけ取り出します。スープは捨てません!美味しいので後日出汁に使います♪

  4. 4

    写真

    牛すじを取り出した鍋に野菜(今回は人参)こんにゃくを入れ、ひたひたの水と本だし小1を入れ沸騰させる→弱火で1時間

  5. 5

    ★の材料を練って香味味噌を作ります!

  6. 6

    写真

    酒大3と⑤の香味味噌大さじ3いれてまた弱火で1時間〜コトコト煮る。

  7. 7

    写真

    味を見て、醤油で整えます。今回は小さじ1入れました。
    ネギをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

こんにゃくは一旦切ってから冷凍したものを入れるとホルモンのような食感になって、私は好きです。

このレシピの生い立ち

いただいた香味味噌で作ったどて煮が美味しかったので。★の材料は思案中です。
レシピID : 6582194 公開日 : 20/12/29 更新日 : 21/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート