このレシピには写真がありません

Description

ちょっとの手間で絶品カレーに!

材料 (6皿分)

カレー粉
30g
小1個
にんにく
2個
しょうが
にんにくと同量
小1個
800cc
ローリエ
3枚
カレールー
125g
●カカオ70%チョコ
7.5g
●ウスターソース
大さじ1弱
●ケチャップ
大さじ1弱
●醤油
大さじ1弱
バター
30g

作り方

  1. 1

    豚肉を一口大に切る。カレー粉をまぶし、1h〜一晩置いておく。

  2. 2

    玉ねぎ(具材用)、トマトは、くし切りにする。
    ジャガイモとにんじんは一口大に切っておく。

  3. 3

    玉ねぎ(飴色用)を微塵切りにし、飴色になるまでバターで炒め、取り出しておく。
    ※炒める前にチンするとラク

  4. 4

    ジャガイモをバターで焦げ目がつくまで焼き、取り出す。鍋に残っているバターで、トマトを形が半分なくなるまで炒めて取り出す。

  5. 5

    にんにく、しょうがを微塵切りにし、多めの油で香りが出るまで炒める。

  6. 6

    1の豚肉を5の鍋に入れ、炒める。カレー粉が油と馴染んだら、玉ねぎ(具材用)とにんじんを加え、炒める。

  7. 7

    6に水とローリエ、3の玉ねぎ(飴色)、4のトマト、トマトペーストを入れ、中火で煮る。
    沸騰したらアクを取り弱火にする。

  8. 8

    10分ほど煮込んだら、4のジャガイモを入れ5分煮る。

  9. 9

    火を止めて、カレールーを入れる。
    ※火を止めて1h放置してからルーを入れるとなお美味しい!

  10. 10

    ●を入れ、火をつけてとろみがつくまで煮る。

コツ・ポイント

豚肉はカレー粉をまぶして、置いておくこと!
ジャガイモに焦げ目をつけて!
トマトも炒めるとgood!
カレールーは、ハチ食品の「カレー専門店のカレールー」(フレークタイプ)を使用

このレシピの生い立ち

固形カレールーで作ったカレーに満足できず、数年かけてアップデートし、完成したレシピです。
少し手間はかかりますが、いつもより美味しいカレーになりますよ!
レシピID : 6587294 公開日 : 21/01/02 更新日 : 21/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート