コストコ豚ロースで室蘭やきとりの画像

Description

"室蘭やきとり"とは北海道室蘭市の名物で"やきとり"だけど豚肉です。
ジューシーな豚ロースと甘めのタレが相性抜群!

材料 (串10本分)

1玉
塩コショウ
適量
タレ↓
醤油
25ml
めんみ(めんつゆ)
25ml
みりん
50ml
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    常温に戻したコストコの国産豚ロースを、一口大に切る。
    玉ねぎはくし切りを半分にして、豚肉と大きさを合わせる。

  2. 2

    写真

    豚肉と玉ねぎを交互に串に刺し、軽く塩胡椒をふる。

  3. 3

    写真

    フライパンにタレの材料を入れ沸騰させる。火を止めてから水溶き片栗粉を入れ、再度火をつけとろみがつくまで煮詰める

  4. 4

    写真

    魚焼きグリルに豚串を並べ、中〜強火で12分焼く。
    上下両面焼きの機能がない場合は途中で裏返す。

  5. 5

    焦げ目がついてきたら、タレをハケで塗る。
    少し焼き、タレを塗る作業を3〜4回くり返す。

  6. 6

    写真

    お皿に盛り付けてから、タレをハケでひと塗りして、完成☆

  7. 7

    カラシをつけて召し上がれ〜(^^)

コツ・ポイント

豚肉は30分前に冷蔵庫から出します。冷たいと、焦げ目がついても中は生焼けということがある!
タレは多めにたっぷりが美味しいです。

このレシピの生い立ち

コストコの柔らかい国産豚ロースが、室蘭やきとりにピッタリ!と思い立ったので作ってみました
レシピID : 6701174 公開日 : 21/03/19 更新日 : 21/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mioccha30
コストコロース肉を美味しくいただくためにつくりました。タレが甘しょっぱくて香ばしくて、ご飯が進みました♪玉ねぎにも合います。