このレシピには写真がありません

Description

エビに覚醒した子供達がエビ食べたいと言われ、エビチリは辛いので食べ慣れた中華炒めをアレンジしてみました。

材料 (4人分)

4個
マヨネーズ
大さじ1
650g
大さじ1
大さじ1
1/3個
1株
 
鶏がらスープの素
大さじ1
醤油
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    卵4個ボウルに割り入れマヨネーズを加えてしっかり混ぜる。

  2. 2

    フライパンを熱し、1の卵で炒り卵を作り、一度フライパンから出して置いておく。

  3. 3

    エビの背中の包丁を入れて背腸をとります。

  4. 4

    酒大さじ1と片栗粉大さじ1を振りかけて揉み込み、臭みを取り、水で洗い流す。

  5. 5

    エビの水気を取ってから片栗粉をまぶす。

  6. 6

    キャベツは一口大に、ニンジン短冊切りにする。しめじはほぐしておく。

  7. 7

    フライパンにマヨネーズを敷いて、中火にし、エビを入れて片面ずつこんがりと焼いていく。あまり触らずじっくりと焼く!

  8. 8

    エビを両面しっかり焼いたら火の通りにくい順に、人参、キャベツ、しめじと炒めていく。

  9. 9

    全体的に軽く火が通ったら、卵を戻し入れ、鶏がらスープの素を入れ混ぜ、最後に醤油をかけたら出来上がり!

コツ・ポイント

卵は最初は半熟にしておいた方がふんわりして美味しいです。

このレシピの生い立ち

エビが安売りしてたので!冷凍エビでも最初に解凍すれば美味しく出来ます♪
レシピID : 6743137 公開日 : 21/04/19 更新日 : 21/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート