鶏肉のチタタプの画像

Description

ゴールデンカムイに登場するチタタプをオハウに。行者ニンニクの代わりにニラ、ニリンソウの代わりに三つ葉を使いました。

材料 (4人分)

1/2枚
2個
1枚
適量
5cm
キノコ2種類
2束
ニリンソウ(三つ葉)
1束

作り方

  1. 1

    肉類をみじん切りにしてから塩2つまみを加え、包丁で叩く。
    もも肉と胸肉の挽肉に内臓類とナンコツのみじん切りを混ぜても

  2. 2

    1 にみじん切りにしたニラを加えてボウルでよくこねる。

  3. 3

    大きいお鍋にお水半分まで加えて昆布を入れる(30分〜一晩置くと尚良い)。

  4. 4

    3 を火にかけ、沸騰したら中火にして一口大に丸めた2を加える。

  5. 5

    火が通ったら小房に分けたキノコ類を加えて火が通るまで煮込む。

  6. 6

    塩で味を整え、5分煮込んで10cmに切った三つ葉を加える。

コツ・ポイント

お肉は根気よく叩いてください!このままでも十分に美味しいですが、味噌入れたら合います(入れなくてもさっぱりしていて美味しいです)
レバーを加えるとコクが出ます。レバー特有の味やにおいはそんなに気になりません

このレシピの生い立ち

ゴールデンカムイの料理が美味しそうだったので。
レシピID : 6802029 公開日 : 21/05/27 更新日 : 21/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート