栄養満点★人参のポタージュの画像

Description

優しいオレンジ色が嬉しい人参のポタージュ。何気にカレーと同じ材料(笑)なので今日はポークソテーとポタージュにしてみては?

材料 (4~5人分)

大2本(400g位)
小1個(100g位)
1/4程度
長ネギの白い部分
1/2本
バター(無塩・有塩どちらでも)
20g
500~600ml
固形コンソメ(味の素)
2個
200ml
塩・胡椒・ナツメグ
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    人参とじゃが芋は皮を剥き、人参は2~3mm、じゃが芋は5mm程度のスライスに、玉ねぎは薄切り、長ネギも5mm程度に切る。

  2. 2

    写真

    バターを溶かし、玉ねぎと長ねぎスライスを入れ、しんなりするまで炒める。

  3. 3

    写真

    人参とじゃが芋のスライスを入れて、バターが馴染むまで炒める。

  4. 4

    写真

    バターが馴染んだら、水とコンソメを入れ、沸騰したらアクを取り、蓋をして弱火で2~30分具材が柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    写真

    柔らかくなったらバーミックスなどでピュレ状にする。

  6. 6

    写真

    5.を鍋に移し、牛乳を入れ、弱~中火で良く混ぜながら暖め、沸騰しそうになったら塩・胡椒・ナツメグ(なくても可)で味調整。

  7. 7

    写真

    仕上げに生クリームを入れて出来上がり♪

  8. 8

    写真

    器に盛り付け、パセリのみじん切りやクルトンを乗せたり、生クリームで模様を書いても。

コツ・ポイント

ピュレ状にする際、人参は結構もったりするので、それを牛乳で伸ばすとかなり牛乳っぽくなってしまうので、人参のポタージュの場合は、私は煮汁も全部使ってピュレ状にします。食べるようなスープが好みの場合は具材だけをピュレにするのでも。

このレシピの生い立ち

私のポタージュというと、作り方は基本、皆同じなので、それの人参バージョン。材料もレシピ用になんとなく計りましたが、適当で大丈夫です。牛乳と生クリームはお好みの分量で。
レシピID : 680581 公開日 : 08/11/11 更新日 : 08/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ainnyann
大地の人参とネギで〜メチャ旨でしたー

いつも有難う!大地の人参・・・それだけで超美味しそう~!!