【冷蔵発酵】チョコリュスティックの画像

Description

黒いリュスティック。ココアは苦いので砂糖を少し入れて苦みを相殺している。クープはほぼない。

材料 (4~6個分)

モルトパウダー
小さじ1/4弱
4g(小さじ2/3)
砂糖
15g
小さじ1/2
ジュース酵母
40ml
120~130ml(推奨120ml)
具材

作り方

  1. 1

    写真

    水とジュース酵母を混ぜ、夏場以外は人肌に温める。冷たすぎると生地の温度が適切に保てず、うまく発酵しない。

  2. 2

    写真

    粉類・モルトパウダー・砂糖・液体類を混ぜて20~30分休ませる(オートリーズ)。イーストは混ぜた生地の上に振りかける。

  3. 3

    イーストを先に入れるかどうかは、オートリーズ20分以内なら先でいいし、もっと取るなら後がいい。

  4. 4

    混ぜた後、水を足したい時は要注意。一度に水を入れると、冷蔵発酵完了まで無限ドロドロになる。小さじ1でそうなるので慎重に。

  5. 5

    写真

    ゴムベラでイーストの粒をすり潰してなじませる。混ざったら塩を入れて、これもよくなじませる。混ぜ終わったら20分休ませる。

  6. 6

    写真

    ゴムベラで、外側の生地を四方から真ん中に集めるようにしてパンチを入れる。これを4周位。終わったら20分休ませる。

  7. 7

    写真

    4の工程と同じ要領で、パンチを2~4周入れる。終わったら20分休ませる。

  8. 8

    写真

    手で生地を数回丸める。生地が丸くまとまったらOK。生地温度が発酵に適した24度程度あるか確認する。

  9. 9

    写真

    油を塗った容器に入れて、生地が一回り大きくなるまで発酵する。
    30度20~30分。
    夏は室温で20分。発酵後は丸め直す。

  10. 10

    冷蔵庫に入れる前に発酵時間を取ると、冷蔵発酵の成功率が上がる。冷蔵発酵についての詳細→ID:5559985

  11. 11

    冷蔵発酵の具合は、季節・冷蔵庫の癖・生地温度で変化するので、自分の環境に合わせて調整する。

  12. 12

    写真

    翌日。生地が2倍以上に膨らんでいるか確認し、打ち粉を多めに振ったまな板に出す。

  13. 13

    写真

    打ち粉を多めに振った台に、生地を平たく伸ばす。伸ばした生地の真ん中に具を半分載せ、生地の下側1/3を折りたたむ。

  14. 14

    写真

    折り曲げた上に残りの具を載せ、上側1/3の生地を折りたたむ。綴じ目をしっかり綴じた後、生地を綴じ目が下になるように置く。

  15. 15

    写真

    綴じ目を下にした所。無理そうだと思ったら、切ってからシートに並べる時に裏返すようにする。

  16. 16

    写真

    包丁やスケッパーで4等分にして二次発酵。オーブンの発酵機能で30度35分。生地が2倍になるまで。

  17. 17

    写真

    畝を作って形を維持したまま発酵したいなら、パンマットがあると楽。くっつかないように打ち粉を振って載せる。

  18. 18

    写真

    発酵後に茶こしで粉を振り、クープを入れる。生地が柔らかく入れづらいので、斜め一本線で十分。

  19. 19

    オーブンは260度以上で予熱。二段焼きの機種なら、上下段に天板を入れて一緒に予熱しておく。

  20. 20

    予熱が終わったら下段の天板「だけ」出して生地を載せ、オーブンに戻す。上段の天板はそのままパンが焼けるまで入れっぱなし。

  21. 21

    写真

    240度に下げて20分焼く。スチーム機能があればスチーム6分+スチームなしで14分(合計20分)

  22. 22

    写真

    断面図。スチームはあってもなくてもクープは開きにくいが、開かなくても軽めの仕上がり。生地作りが上手ならまた違う気もする。

  23. 23

    写真

    室温が低い時期
    生地を休ませる時とベンチタイムは必ず保温する。コップ一杯程度の熱い湯と一緒にオーブンに入れておく。

  24. 24

    休ませる時間に生地を冷やさず保温出来ればいいので、保温場所は発泡スチロール箱でもいい。

コツ・ポイント

とにかく水分が多く扱いにくいので、手粉は惜しまず強力粉100%。カードをうまく使う。生地を作る時、最初に具以外の物を全部いっぺんに混ぜてもいいかもしれない。この辺は好みと慣れで。パンマットは色がつくと思うので、染み抜きの覚悟は要りそうだ。

このレシピの生い立ち

チョコ味を作ってみたくてやった。気泡は出来たけど何か違うものになった気がする。でもこれはこれでいいや。という感じで完成。
レシピID : 6850081 公開日 : 21/09/02 更新日 : 21/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート