卵焼き器で本格カリトロ かくたこたこ焼き
作り方
-
-
1
-
ボウルに薄力粉、和風だしの素を入れて泡立て器で20回ほど混ぜる
-
-
-
2
-
水200ccを入れたら良く混ぜる
(ダマを作らない為)
-
-
-
3
-
更に水200ccを入れて混ぜる
-
-
-
4
-
卵を割入れ更に混ぜる
-
-
-
6
-
天かすや紅しょうがもキッチンにセットしておく
-
-
-
7
-
卵焼き器を熱して米油大さじ1を馴染ませる
-
-
-
8
-
良く温まったら④の生地をお玉で2杯流し入れる
-
-
-
9
-
火を弱めてタコ、天かす、紅しょうが、ネギをそれぞれ半量乗せる
-
-
-
10
-
卵焼き器の半分に乗せると折りやすいです
-
-
-
11
-
しばらく中火で焼いたら
半分に折る
生地が流れてくるので
それを更に巻き込む感じで折る
-
-
-
12
-
蓋をして約7分弱火で蒸し焼きにする
-
-
-
13
-
蓋を取り裏返し蓋をして更に5分
-
-
-
14
-
蓋を取り一気に強火にして1分
-
-
-
15
-
裏返し更に1分表面をカリッとさせる
-
-
-
16
-
お皿に盛りソース、お好みでマヨネーズ、鰹節、青のりを振ったら出来上がりです
-
-
-
17
-
繰り返しもう一本作りましょう。
-
コツ・ポイント
・火加減を少し注意してください
・お好みで具材を溶けるチーズやキムチ、牛すじの煮込みなど楽しんでください
・お好みで具材を溶けるチーズやキムチ、牛すじの煮込みなど楽しんでください
このレシピの生い立ち
たこ焼き器を出すのが面倒だったので^^;
レシピID : 6852928
公開日 : 21/07/03
更新日 : 21/09/11
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について