野菜たっぷり!美味しいゴーヤチャンプルー

野菜たっぷり!美味しいゴーヤチャンプルーの画像

Description

苦味を抑えているので苦手な方でも美味しく食べられます!ビタミンとタンパク質でお肌にハリを与える 夏を感じる一品です♪

材料 (4〜5人分)

1本
1/3本
1/2個
1袋
65g
2個分
●醤油
大さじ2
●酒
大さじ2
●オイスターソース
大さじ1
●すりおろし生姜
大さじ1
●ほんだし
大さじ1
塩こしょう
適量
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤは縦半分に切り、スプーンでわたと種をくり抜いて薄切りにする。

  2. 2

    塩を少々振って揉み込んで5〜10分程置いてから水洗いして水気を切る。

  3. 3

    写真

    にんじんは千切り、玉ねぎは薄切り、しめじは根本を切り落としてほぐし、スパムは食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    写真

    豆腐はキッチンペーパーに包んで耐熱皿に乗せ、600wのレンジで5分加熱する。その後、豆腐から出た水気を切る。

  5. 5

    写真

    ごま油を熱したフライパンに豆腐を入れて大きめに崩しながら焼き色がつくまで焼き、一旦皿に取り出す。

  6. 6

    写真

    フライパンにごま油を入れて火にかけ、スパムとにんじん、玉ねぎ、しめじを加えて火が通ってくるまで炒める。

  7. 7

    写真

    更にゴーヤ、豆腐(水気がある場合は水気を切る)、もやしの順で加えて炒め、全体に油が回ったら●を加えて炒め合わせる。

  8. 8

    写真

    最後に溶き卵を回し入れ、大きくかき混ぜる。

  9. 9

    写真

    皿に盛り、かつおぶしを乗せたら出来上がり。

コツ・ポイント

ゴーヤは塩揉みすると苦味が薄まります!
豆腐は厚揚げを使っても美味しく仕上がります。
●のタレを最初に作っておくと楽チン♪

このレシピの生い立ち

そろそろゴーヤチャンプルーが食べたくて市販のタレがなかったので自分で作りました。
レシピID : 6858388 公開日 : 21/07/10 更新日 : 21/07/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
abeben88
美味しかったです。
写真
ittunnn
夏の風物詩、ゴーヤチャンプルです!栄養たっぷり!夏バテ解消!沖縄気分で。
写真
Celica0525
味もちょうど良く美味しかったです♪^^
初れぽ
写真
クック5Z6NYO☆
ゴーヤチャンプルーは、木綿豆腐のイメージでしたが、絹のが口当たりよく美味しかったです!豚コマでも美味しかったです!また作ります♪