チンゲンサイとキクラゲの炒め物の画像

Description

シンプルな味付けがおいしい、チンゲンサイとキクラゲの炒め物です。

材料

1/2袋
約5cm
約100g
サラダ油
大さじ1
ニンニク(チューブ)
少々
鶏がらスープの素
小さじ1
塩胡椒
適宜

作り方

  1. 1

    乾燥キクラゲを水で戻し、石づき
    の部分を切り落とす。

  2. 2

    チンゲンサイはよく水であらった後、そぎ切りに、食べやすい大きさに切り揃える。
    ※茎と葉の部分を別々のボールに分けておく。

  3. 3

    もやしはさっと水で洗う。余裕があれば、ひげ根をとっておく。
    ネギは小口切りにする。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、ネギとニンニクを炒め、香りを出す。

  5. 5

    ④に豚挽肉を加え、火が通るまで炒める(中火)。

  6. 6

    豚挽肉に火が通ったら、チンゲンサイの茎の部分を加えて炒める(中火強火)。

  7. 7

    チンゲンサイの茎に火が通ったら、葉の部分ともやし、キクラゲを加えてサッと炒める(中火強火)。

  8. 8

    写真

    全体に火が通ってきたら、鶏がらスープの素を加え、塩胡椒で味を整えて完成です。

コツ・ポイント

火加減はやや強めで、短時間で炒めるのがおいしくできるコツです。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の中にあった材料で作りました。きのこ類の買い置きがなかったので、乾燥キクラゲを使いました。
レシピID : 7012522 公開日 : 21/11/22 更新日 : 21/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート