ヨウサマの減塩茄子のネギ和えの画像

Description

デパ地下でいつも良い席にいるナスのネギ和え。デパ地下はエリンギが入るのですが、
エリンギの代わりにザーサイを入れました。

材料 (3人前)

顆粒だし(茄子をレンチンする時)
小さじ1
味付けザーサイ(みじん切りにする)
大さじ2
サラダ油
大さじ1
☆かんたん酢
大さじ3
☆すりごま
小さじ1
☆醤油
2~3滴
☆黒胡椒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    出汁と水を入れてラップして600w3分30秒レンチンする。

  2. 2

    写真

    キッチンシートにサラダ油を敷き茄子を揚げ焼きにする。

  3. 3

    写真

    作り方1のレンチン水を加えて蓋をし、中火で蒸し焼きにする。

  4. 4

    写真

    大葉、ザーサイ、ネギに調味料☆を加えて和えておく。

  5. 5

    写真

    蒸し焼きした茄子を熱いまま作り方6に合わせる。

  6. 6

    写真

    粗熱が冷めたらラップして冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

ザーサイと大葉を加えて味を豊かにする。

このレシピの生い立ち

デパ地下の目を引くショーウインドウ。綺麗に鮮やかディスプレイされています。いわゆるアートです。チャレンジ大生なオヤジは必ず作りたくなる(笑)、

1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。

レシピID : 7013616 公開日 : 21/11/12 更新日 : 21/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート