辛さ控えめジャージャー麺の画像

Description

自分好みに仕上げました。

材料 (3~4人分)

1/2本
1~1本半
ニンニク
1かけ
生姜
ニンニクと同量
甜麺醤
大さじ3と小さじ1
豆板醤
小さじ1
-------------調味料------------- ■
150cc
☆味噌
小さじ1強
☆味覇
小さじ1
☆日本酒(料理酒でも可)
大さじ1
☆醤油
小さじ1/2
☆砂糖
小さじ2
片栗粉/お水(水溶き片栗粉)
小さじ2/小さじ4
ラー油
小さじ1/3
ごま油
小さじ1/2
サラダ油(炒め用)
大さじ1
3~4玉

作り方

  1. 1

    写真

    無心で野菜をみじん切りにする。
    キュウリのみ千切り

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油を敷いて、フライパンを傾けながら弱火でニンニク、生姜から香りを出す。

  3. 3

    写真

    豚肉を入れて火が通ったら、みじん切りにした野菜全て投入。
    野菜にも少し火が通るまで炒める。(弱中火)

  4. 4

    写真

    甜麺醤、豆板醤を投入して2~3分程炒める。
    ☆を全て入れて、フライパンを傾けて溶けにくい味噌や味覇を溶く感じで。はい。

  5. 5

    調味料が溶けたら全体に絡ませて3分くらい炒める。
    強火にし水溶き片栗粉回し入れ、ラー油、ごま油を入れ少し炒めて完了。

  6. 6

    茹でてお湯を切った麺を流水でもみ洗いし、よく水を切ってお皿に盛り↑のソースを掛けて、キュウリ乗せて出来上がり!

コツ・ポイント

辛くないソースなので、辛いのがお好みならば豆板醤やラー油を増やしてください。
肉味噌が余ったら、食パンに肉味噌とチーズを乗せてトースターで焼いて翌日の朝食にしれっと出してください。

このレシピの生い立ち

生まれました。
レシピID : 7028450 公開日 : 21/11/26 更新日 : 21/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート