牛すじ煮込みの画像

Description

お肉がほろほろ!
ありそうでなかった
シンプルな味付けの牛すじ煮込みです(o^^o)

材料 (作りやすい分量)

500g
1/2本
1本
1本
生姜
1片
☆出汁
2カップ
大さじ3
みりん
大さじ3
砂糖
大さじ1
しょうゆ
大さじ4
味噌
大さじ2
麺つゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    人参、大根は厚めの銀杏切りに、ごぼうは切ったら水にさらしておく。こんにゃくは手でちぎりアク抜きしておく。

  2. 2

    写真

    牛すじを鍋に入れ、かぶるくらいの水と、ネギの青い部分、生姜を入れて、下茹でする。(圧力鍋を使うなら15分加圧)

  3. 3

    写真

    下茹でしたら、ざるに上げ、一度、洗う。

  4. 4

    写真

    だし汁と調味料を鍋にあわせたら、一煮立ちさせ、野菜とこんにゃくを入れて少し煮る。

  5. 5

    牛すじを入れて、30分ほど煮込む。
    (煮汁がなくならないように、中〜弱火で)

  6. 6

    火を止めて、一度冷めるまでおく。

  7. 7

    写真

    完全に冷めたら、もう一度中〜弱火で30分ほど煮込み、味をみて染みていれば出来上がり。

  8. 8

    写真

    器に盛って、刻みネギや七味を振っていただく。

コツ・ポイント

☆ じっくりコトコト中〜弱火で煮ること。
☆ 麺つゆは着尺率が違いますので、お好みの濃さを調節してみてください。ちなみにレシピで使用しているものは4倍濃縮(久原)のものです。

このレシピの生い立ち

こってり味ではなく、優しい味付けの牛すじ煮込みが作りたくて、このレシピを作りました。
レシピID : 7041870 公開日 : 22/01/23 更新日 : 22/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート