ごぼうと鶏肉のスープの画像

Description

ごぼうと生姜の風味で食欲そそられます。寒い日には身体の中から温まりますよ♪

材料 (2人分)

1/2枚
1/2本
1/2束
生姜
1かけ
金ごま油(ごま油)
小さじ1
500ml
A:白だし(16倍濃縮)
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    このレシピは、七福醸造『特選料亭白だし・四季の彩』で味付けしています。※16倍濃縮

  2. 2

    鶏肉は一口大に切り、ごぼうは斜め薄切り、小松菜は3cm程の長さに切って茎と葉を分けます。生姜は千切りにします。

  3. 3

    鍋にごま油を入れ、中火で鶏肉と生姜を加えて炒め、ごぼうを加えて軽く炒めたらAを加え、一煮たちさせアクを取り除きます。

  4. 4

    弱火で10分程煮たら、小松菜の茎を加え1分程煮て、その後小松菜の葉を加えさらに1分程煮たら火を止めます。

  5. 5

    器に盛り、ごまを指ですりつぶしながら振りかけます。

コツ・ポイント

生姜の量はお好みで調整してみてくださいね。きのこなど入れても美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち

ごぼうの食感が良く、生姜がピリッときいて身体がぽかぽか温まる、スープレシピのご提案です♪

レシピID : 7082519 公開日 : 22/01/20 更新日 : 22/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート