身も心も温まる粕汁の画像

Description

野菜類だけでも具沢山にすると満足する粕汁です。

材料

3センチぐらい
3センチぐらい
1枚
5センチぐらい
1/2枚
酒粕
大さじ2
味噌
大さじ2
300cc
だしの素
小匙1
ネギの小口切り
適量
ゆず辛子
適宜

作り方

  1. 1

    野菜類をひと口大乱切りにします。

  2. 2

    油揚げはお湯を掛けて油を落とし、細切りにします。

  3. 3

    鍋で水、ほんだしをいれ沸かし、野菜類の火のとおりにくいものから順にいれていきます。

  4. 4

    具材が柔らかくなったら、2の油揚げをいれます。

  5. 5

    弱火にし、酒粕とお味噌を加えゆっくり溶かしていきます。

  6. 6

    豆腐、ネギを加えます。温まったら、盛り付け、最後にゆず唐辛子をふって完成です。

  7. 7

    今回は野菜類のみで作りました。豚肉や鮭を加えたらさらにご馳走になりますね。

コツ・ポイント

酒粕は柔らかいものを使うと溶かしやすいです。板状の酒粕の場合は刻んで使ったり、汁であらかじめ溶かしてから加えたりします。

このレシピの生い立ち

造り酒屋さんで、酒粕(できたて?)を見つけたときに、作りたくなる粕汁。いつもは豚肉をいれますが、野菜だけでも美味しくできました。
レシピID : 7085242 公開日 : 22/01/23 更新日 : 22/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート