ごはんがすすむ!ごぼうの豚バラ巻き

ごはんがすすむ!ごぼうの豚バラ巻きの画像

Description

ごはんがすすむごぼうの豚バラ巻きです!
レシピID7024923ID7033722のごぼうバージョンです

材料 (3人分)

1本
★しょうゆ
大さじ2
★酒
大さじ1
★おろししょうが(チューブ)
2cm位
★おろしにんにく(チューブ)
1cm位
大さじ2
ゴマ油
大さじ1
☆しょうゆ
大さじ2
☆酒
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆おろししょうが(チューブ)
大さじ1(5cm位)

作り方

  1. 1

    写真

    包丁の背でごぼうの皮をこそげとり、崩れない程度にめん棒で叩いて4cm位の長さに切り、縦4等分に切って10分位水にさらす

  2. 2

    写真

    耐熱容器にごぼうと★を入れよく絡め600wのレンジで5分(500wなら5分半)加熱する
    ※ここはアイラップの袋を使います

  3. 3

    写真

    ごぼうの粗熱を取る

  4. 4

    写真

    豚バラ肉は15cm位の長さに切り粗熱の取れたごぼうを3〜4本ずつ巻いていく

  5. 5

    写真

    ごぼうを巻いた豚バラ肉に片栗粉をまぶす

  6. 6

    写真

    ☆を合わせておく

  7. 7

    写真

    フライパンにゴマ油を熱し豚バラ肉の巻き終わり部分を下にして中火で焼いていく

  8. 8

    写真

    全体的に焼き色がついて中まで火が通ったら☆を加えよく絡め、汁気が少なくなったら出来上がり

コツ・ポイント

ごぼうはレンジでチンして下味つけてしまえば時短になります

このレシピの生い立ち

ごはんのおとも
レシピID : 7091260 公開日 : 22/02/21 更新日 : 22/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ねみねみ
ごぼうが足りなくて半分はネギを巻きました!味をつけて柔らかくしてあったので、良い食感に★