ズルしたチキンのトマト煮込みの画像

Description

缶違い(勘違い)から出来たトマト煮込み。
調味料の追加も少なく、考えなくても間違いなく美味しいレシピです。

材料

小1個
大1/4袋〜
2〜3個
市販のナポリタンソース
2〜3人前
料理酒(料理用ワイン)
100cc
100cc
適宜
オリーブ油
適宜

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切って薄力粉をふる。(ふり過ぎ注意)
    玉ねぎ、じゃがいも、しめじは適当な大きさに切る。

  2. 2

    写真

    鶏もも肉をオリーブ油で焼き色がつく程度に焼く。
    玉ねぎ、じゃがいも、しめじを加えザッと炒める。

  3. 3

    写真

    ナポリタンソース、酒、水を加え、初め強火で煮立った後に弱目の中火で20分ほど煮込む。

  4. 4

    跳ねるので蓋をすると良いが焦げ付きやすいので適度にかき回す。

  5. 5

    味を見て、塩、ケチャップ、ウスターソースなどで好みに調える。
    私はケチャップ多めの塩少々が好みです。

  6. 6

    写真

    追記1
    残り10分辺りで早茹でペンネ50g投入してみました。
    うちはアルデンテが苦手なので、このくらいで良かったです。

  7. 7

    作り方5のケチャップ多めは計量したところ、大さじ2でした。塩少々はひとつまみで。

  8. 8

    追記2
    アルコールの弱い方は加減してください。
    上記の分量で、お酒の風味を強く感じることがあります。

コツ・ポイント

物足りないのでじゃがいもを入れてますが無くても可。早茹でペンネもいいですね。(両方いれたらボリューミー@@)
鶏肉に下味はしていません。してもコショウくらい。
ナポリタンソースに塩味があるので塩、コンソメは最初から入れない方が無難です。

このレシピの生い立ち

トマト煮込みを作っている途中
トマト缶だと思っていたらナポリタン缶だと気づいて慌てました…。
原材料を見たら必要なものが全部入っていたので、これだけでイケる!と
レシピID : 7116308 公開日 : 22/02/17 更新日 : 22/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
CouoD
お野菜追加です。ささっと調理できて美味!感謝です:)