栃木の郷土料理 しもつかれの画像

Description


栃木の郷土料理。酒粕控えめにしたら子供も食べやすくなります。
見た目気になる人は具材角切りでも。

材料 (大鍋にたくさん)

鮭頭
2頭分
豆まき大豆
150g
大さじ3
適量
小さじ2〜4
大2本半
2本
中くらい1本
酒粕
300g〜400g
昆布茶
大さじ1〜2
昆布だし
6〜10g
5枚
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    鮭の頭に熱湯をかける

  2. 2

    写真

    圧力鍋に1の鮭頭を入れ、酒を入れる。水を鮭の顔半分の高さまで入れ、塩ひとつまみ加えて蓋をし、強火にかける

  3. 3

    写真

    シュルシュル鳴ったら中火に。20分経ったら火を止め、圧が抜けるまで自然放置。

  4. 4

    写真

    3を待って間にフライパンに豆を入れ、焦がさないように動かしながら豆を炒る。色付いたら止める。

  5. 5

    写真

    3の蓋を取り4を入れ、再び蓋をして中火で3分加圧し、圧が抜けるまで自然放置。

  6. 6

    写真

    圧が抜けたら木べらなどで潰す。
    鬼おろしで、ダイコン、人参をすりおろす。量をすりながら調整する。

  7. 7

    写真

    ごぼうを縦半分に切り薄切りにし、酢水につけたあと水を切って6に加える。

  8. 8

    写真

    昆布だし、昆布茶、塩、酒粕をくわえ混ぜ、細く刻んだ油揚げも加えて、焦げ付かないように全体を混ぜる。

  9. 9

    写真

    20分ほどしたら火を止め放置。
    冷めたら塩気が強く感じられるので、少しずつ塩や昆布茶を足していって味をみる。

コツ・ポイント

野菜の水分によって味が変わります。水は控えめにして、素材の水気を利用。塩気は味をみながら増やしていきましょう!
酒粕の量調整すれば大人向けにも万人向けにも作れます!出来たてじゃなく、翌日以降、常温か冷えてる方が味が馴染んで美味しいです!

このレシピの生い立ち

毎年2月に作るしもつかれ。
試行錯誤した結果、ここ数年このレシピで落ち着いており、周りからも好評なので保存版にしました!
レシピID : 7123465 公開日 : 22/02/22 更新日 : 22/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート