一人暮らしの炊き込みご飯の画像

Description

疲れてうちに帰ってきても、シャワーを浴びているうちにできちゃいます!シェアハウス生活での定番メニューでした…。

材料 (2~3食分)

1カップ(250cc)
1カップ(250cc)
小さめ1個
小さめ1個
チキンパウダー
大匙1
塩、コショウ
適宜
※水の量はお米の種類や季節でも変わりますので、調整ください

作り方

  1. 1

    お米を研ぎます。
    お鍋にお米とお水を入れます。

  2. 2

    トマトは一口大、玉ねぎはいちょう切りに薄くスライスします。

  3. 3

    1の鍋にカットしたトマトと玉ねぎ、ツナ、チキンパウダーを入れて弱火中火で、ふたをして煮ます。

  4. 4

    10~15分位して、水分がなくなったら、火を止めてふたをしたままそのまま5分くらい蒸らします。

  5. 5

    熱々にチーズをかけて、塩コショウをひいて食べてください、ハフハフ!

  6. 6

    ツナの代わりにチキンで作ってもおいしいです★

コツ・ポイント

お鍋で炊くと断然早いですが、ふたが軽いと吹き零れます。私はいつもこぼしたまま作って、後でさっと拭いてますけど。
煮ている間にシャワーを浴びて、蒸らしている間に髪の毛を拭いたりローションを塗ったりしてました。

このレシピの生い立ち

シェアハウスで暮らしていたころ、台所が取り合いになるのでいかにすばやく料理するかが重要で、速攻作れるこればかり食べていました。
レシピID : 713694 公開日 : 09/01/14 更新日 : 13/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Collage234
海外でシェアハウス中です!素早く美味しいご飯ができて幸せでした!

私がこれを作っていた時と環境同じですね(笑)。ありがとう!