森のサラダと華麗なるニョッキのこの画像

Description

令和3(2021)年度第34回栃木県きのこ料理コンクールジュニアの部優秀賞受賞作品です

材料 (4人分)

1パック
1パック
1パック
1パック
70g
バター
15g
日本酒
大さじ1
<サラダ>
1/2袋
A
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
砂糖
小さじ2
鶏ガラスープの素
小さじ2
<ニョッキ>
カレーフレーク
大さじ3
100cc
120cc
大さじ2
コンソメ
小さじ2
乾燥マッシュポテト
大さじ5
40g
お湯
150cc
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    <きのこの下準備>
     すべてのキノコを食べやすい大きさにカットし、中火で熱したフライパンにバターをひき炒める。

  2. 2

     キノコを一旦取り出し、スライスしたタマネギと5mm幅程度にカットしたベーコンを炒める。

  3. 3

     タマネギがしんなりしたら取り出したキノコをフライパンに戻し、日本酒を加え一煮立ちさせる。

  4. 4

     炒め終わったら、サラダ用・ニョッキ用に半量ずつ取り分けておく。

  5. 5

    <サラダ>
     Aの調味料をすべてボウルに入れ混ぜる。混ぜ終わったらそこに4のキノコを入れる。

  6. 6

     一口大にちぎったレタスに5を盛り付け、プチトマトを飾ったら完成。

  7. 7

    <ニョッキ>
     4のキノコにカレーフレークをまぶし、水と牛乳を加え火にかける。

  8. 8

     煮立つ直前で火を弱め、粉チーズ大さじ1とコンソメを加え味を調える。

  9. 9

     乾燥マッシュポテトにお湯を注ぎ混ぜる。
    混ざったところに粉チーズ大さじ1と片栗粉を入れ、更に混ぜる。

  10. 10

     混ざりきったら、細長く伸ばす。一口サイズに切り分け、フォークで軽く押しつぶす。

  11. 11

     別の鍋でお湯を沸かし、沸騰したらにオリーブオイルをたらし、10をゆでる。

  12. 12

     ニュッキが浮いてきてから更に2分茹で、取り出す。

  13. 13

     8のカレーソースに12を加えて盛り付けたら完成。

コツ・ポイント

ニョッキを乾燥マッシュポテトを使うことにより時短になり、簡単に作る事ができる。
きのこをフライパンで炒めることにより旨味が出て美味しくなる。
きのこを加熱するとかさが減るため、たくさんの種類を食べることができる。

このレシピの生い立ち

令和3(2021)年度第34回栃木県きのこ料理コンクール応募作品
レシピID : 7147198 公開日 : 22/03/22 更新日 : 22/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート