あっ!と驚く矢板きのこアップルパイ

あっ!と驚く矢板きのこアップルパイの画像

Description

令和3(2021)年度第34回栃木県きのこ料理コンクール一般の部最優秀賞受賞作品です

材料 (4人分)

バター
5g
砂糖
40g
1個
20g
大4個
A
上白糖
30g
みりん
小さじ1
はちみつ
10g
レモン汁
小さじ1
シナモン
適量
B
乾シイタケの戻し汁
200ml
砂糖
5g
みりん
小さじ1
適量
しょうゆ
小さじ2

作り方

  1. 1

     オーブンを160℃に予熱し、松の実をローストする。

  2. 2

     乾シイタケは400mlの水で水戻ししておく。

  3. 3

     かぼちゃを一口大に切り皮を剥く。
    耐熱皿にかぼちゃを移し、ふんわりとラップし、電子レンジで柔らかくなるまで加熱する。

  4. 4

     3を裏ごしし、砂糖と溶き卵を加え混ぜる。

  5. 5

     リンゴ1個分を皮付きで厚切りにする。1/2個分は皮を剥いて1辺が2cm程度になるように乱切りにし、Aで煮て、冷ます。

  6. 6

     生シイタケは少し厚めに、水戻ししたシイタケは粗みじんに切って共にBで煮る。

  7. 7

     解凍したパイシートを型(直径22cm、高さ2.5cm)に合わせて伸ばし、バターを塗って型に貼り付け冷蔵庫で冷やす。

  8. 8

     4に1を加える。更に、5の乱切りリンゴと6の粗みじんにしたシイタケも加えてパイ型に入れる。

  9. 9

     6の細長く切ったシイタケと5皮付きのリンゴを8の上に並べる。

  10. 10

    ⑩ 220℃に余熱したオーブンで15分、温度を200℃に落として更に15分加熱したら完成。

コツ・ポイント

 しいたけをフィリングの中と表面にたくさん使用し、見た目にも楽しい料理に仕上げました。味付けはしいたけを甘塩っぱくすることで、りんごとかぼちゃの甘みをマッチングしました。冷凍のパイシートを使ったので、簡単に楽しく作れます。

このレシピの生い立ち

令和3(2021)年度第34回栃木県きのこ料理コンクール応募作品
レシピID : 7148278 公開日 : 22/03/22 更新日 : 22/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート