このレシピには写真がありません

Description

生協さんの切り干し大根をよく買います。

材料

適量
1/4〜1/2本
2枚
適量
大さじ3/4
砂糖
大さじ1/2
みりん
大さじ3/4
だしの素
適量
薄口醤油
大さじ1と1/3

作り方

  1. 1

    切り干し大根を3回くらいよく洗う。かぶるくらいの水に20分弱つける。

  2. 2

    軽く絞って一口台に切る。もどし汁は250ml強残し、煮汁に使う。

  3. 3

    鍋に油をあたため、絞った切り干し大根を1〜2分軽く炒める。

  4. 4

    千切りにしたにんじん、薄切りにした椎茸、短冊切りにした油揚げを入れ、軽く炒める。

  5. 5

    もどし汁、酒、砂糖、みりん、だしの素を入れ、10分煮る。

  6. 6

    薄口醤油を入れて落とし蓋をし、弱めの中火で煮汁が減るまで煮る。

コツ・ポイント

幼児も食べるやさしめの味付けです。

このレシピの生い立ち

いつも洗い忘れて、もどし汁を使えなくなるので覚え書き…
レシピID : 7207797 公開日 : 22/11/01 更新日 : 22/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート