ストゥブで炊き込みご飯の画像

Description

蓋を開けると鰹出汁のいい香りが食欲そそります。季節によって鮭を加えたり鯖缶を加えても美味しいです。

材料 (3〜4人分)

2合
1株
40〜50g
1枚
《調味料》
鰹だし汁
330ml
醤油
大さじ2.5
大さじ1
みりん
大さじ2
ひとつまみ
《仕上げ》
1パック

作り方

  1. 1

    お米を研いで20分程浸水させてからザルにあけて水気を切っておく

  2. 2

    鶏肉は2cm角くらいに切り、しめじは小房に分け、油揚げは薄切りに。

  3. 3

    ごぼうはささがきにして水にさらしてアクを抜いてからザルにあけて水気を切る。

  4. 4

    ストゥブに米、鶏肉、ごぼう、しめじ、油揚げを順番に入れて全て混ぜ合わせた調味料を加える。

  5. 5

    蓋をしないで強めの中火で加熱。

  6. 6

    沸騰してきたら鍋底からひと混ぜして弱火で10分炊く。

  7. 7

    火を止めて蓋を開けて仕上げの鰹節を加えてから、もう一度蓋を閉めて10分蒸らす。

  8. 8

    蒸らし終わったら全体を混ぜて味を整える
    ※ここで醤油ちょっと足したり鰹節増量したりしてください

コツ・ポイント

お好みで三つ葉やネギをトッピングしたり味付け海苔じゃなくて焼き海苔をちぎって乗せて食べるのおすすめです。

このレシピの生い立ち

昔からの我が家の味です。
レシピID : 7248988 公開日 : 22/07/06 更新日 : 22/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート