簡単安心★鮭のノンアルちゃんちゃん焼き

簡単安心★鮭のノンアルちゃんちゃん焼きの画像

Description

料理酒やみりんを使わずに、手間も調味料も超シンプルを目指しました。ミニトマトは余っていたので…お洒落になりました(笑)

材料 (4人分)

1個
1/4個
味噌
大さじ3
砂糖
大さじ1
バター
大さじ1
適量
こしょう
適量
 

作り方

  1. 1

    にんじんは短冊切り、玉ねぎはいちょう切り、キャベツはざく切り、ピーマンは薄切りする。
    ※薄ければお好みの切り方でOK

  2. 2

    ミニトマトは、大きい場合や子どもが食べる場合は半分に切る。
    味噌と砂糖は混ぜ合わせておく。

  3. 3

    厚手で深めのフライパンに、下から、にんじん→玉ねぎ→キャベツ→ピーマンの順に入れる。

  4. 4

    【2】の上に生鮭を並べ、両面に塩・こしょうを適量振る。

  5. 5

    写真

    空いているところにミニトマトと、混ぜ合わせた味噌・砂糖を置き、蓋をして中火で20分くらい蒸し焼きにする。

  6. 6

    写真

    20分後、蓋を開けて鮭に火が通っているか確認し、固まっている味噌を菜箸などで崩して溶かす。

  7. 7

    バターを加えてから火を止める。

コツ・ポイント

ミニトマトやバターの量は、お好みで加減してください。入れなくても十分美味しいですよ(^^)

このレシピの生い立ち

なるべく簡単な材料と手間で、それなりに美味しいものを作りたかったから。
レシピID : 7253798 公開日 : 22/07/12 更新日 : 22/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
菜つ実☆ミ
簡単に野菜が甘くておいしくできあがりました。優しいお味のちゃんちゃん焼きですね。ごはんもとてもよく進みました。ごちそう様でした♪