冬至にピッタリ!!かぼちゃのだんご汁

冬至にピッタリ!!かぼちゃのだんご汁の画像

Description

令和4年12月22日は冬至。
かぼちゃを食べると良いと言われるこの日。
かぼちゃのだんご汁を食べて、心も体もポカポカに!

材料 (2〜3人分(どんぶり))

120g
ひとつまみ
5cm程度(120g)
1/2本(60g)
1個(60g)
1/5本(40g)
1/5本(40g)
4枚
40g
だし汁
800cc
味噌
60g

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃでだんご生地を作る。

    かぼちゃは皮をむき、一口大に切り、ビニール袋に入れ、600w3分加熱する。

  2. 2

    写真

    火が通ったら、ボールに入れ、フォークなどでつぶす。

  3. 3

    小麦粉と塩を加えよく混ぜる。
    ※かぼちゃの水分量が少なく、生地がまとまらないときは、少量のお湯で調節する。

  4. 4

    生地が耳たぶのかたさにまとまったら、丸くし、濡れふきんをかけておく。

  5. 5

    写真

    具材を切る
    だいこん・にんじんはいちょう切り、ごぼう・ネギはななめ切りにする。

  6. 6

    里芋は半月切りにし、塩もみ後、流水で洗い流し、ぬめりを取る。
    ※ 冷凍の里芋を使用する場合は2~4等分に切る。

  7. 7

    油揚げは短冊切り、干椎茸はせん切りにする。

  8. 8

    写真

    だし汁に根菜・干椎茸を入れ、火にかける。
    ※ 冷凍の里芋を使用する場合はこの段階では入れない。

  9. 9

    煮立ってきたらネギ・鶏肉を入れる。

  10. 10

    あくを取り、油揚げを入れる。
    ※ 冷凍の里芋を使用する場合はこの段階で入れる。

  11. 11

    全体に火が通ったら、①の生地を平たくちぎりながら入れる

  12. 12

    ひと煮立ちしたら、味噌で味を調える。

コツ・ポイント

材料をきっちりそろえる必要はありません。家にあるちょっと残ったお野菜を消費出来る料理です。具だくさんにすると更に美味しくなります。

このレシピの生い立ち

かぼちゃが苦手な子どもたちに、食べやすいものはないかと思い、考案しました。

★宇城市では「さしより野菜」(食事の最初に野菜を食べようという取り組み)を推進しています!★
レシピID : 7335972 公開日 : 22/12/01 更新日 : 23/04/06

このレシピの作者

宇城市
熊本県宇城市の公式キッチンです。特産品を使用したものや、宇城市で推進している「さしより野菜」にちなんだ野菜メニューも公開中。ぜひチェックしてみてください☆
さしより野菜について→https://www.city.uki.kumamoto.jp/2028606
公式Instagram→https://www.Instagram.com/sashiyoriyasai_uki


つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)