チキンカチャトーリとスパゲッティの画像

Description

鶏もも肉がトマトソースでぐーんと美味しく♪スパゲッティでボリュームもアップ!

材料 (2人分)

オリーブ油 鶏肉用
大さじ2
適宜
適宜
オリーブ油 ニンニク用
大さじ1
ニンニク
1片
1/4個
1本
ローズマリー
1本
セージ
3枚
白ワインかシャンパン
1/2カップ
トマト ざく切りで 缶でも可
2カップ
ブイヨン
1個
お好きなキノコ
適宜
ケーパー 缶詰
大さじ1
人数分
パルメザンチーズ 好みで
適宜
飾り用レモン くし切り
人数分

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ、茄子、トマトは粗みじん切りにする。ニンニクは薄切りにする。

  2. 2

    写真

    生のローズマリーと、セージもみじん切りに。なければ乾燥の物を小さじ1.5ずつはかる。

  3. 3

    写真

    もも肉は観音開き程度の厚みで人数分、削ぎ、塩を振り、5分置く。小麦粉を両面につけ、オリーブ油を熱したフライパンで炒める。

  4. 4

    片面、5分くらいずつ火を通したら、小麦粉が剥がれない様に皿にそっとあげておく。

  5. 5

    写真

    炒めている間に、ソースを作る。鍋に、オリーブ油とニンニクを入れて弱火でじっくり炒める。5分程度。

  6. 6

    写真

    そこに玉ねぎ、茄子を、入れて5分程度炒める。ローズマリーとセージを加える。サッと混ぜ合わせ1分炒める。

  7. 7

    写真

    白ワインかシャンパン1カップ加える。フワッと沸騰したら、トマトの角切りを2カップ加えて中火で5分煮込む。

  8. 8

    写真

    塩、トマトペースト、ブイヨンで調味し、もも肉とキノコをいれて、(あればケーパーはここで加える)さらに弱火で15分煮込む。

  9. 9

    煮込んでいる間に、お湯を沸かして、塩を入れてから人数分のスパゲッティを茹でる。両方同じ頃に出来上がるのが理想です。

  10. 10

    写真

    人数分の皿に、まず、チキンをのせる。パスタをソースの残った鍋に1人分ずつ入れて、よくソースを絡めてから盛って出来上がり。

  11. 11

    写真

    好みでパルメザンチーズなどかけてレモンのくし切りを添えて、召し上がれ♪

コツ・ポイント

鶏肉は煮込むので、もも肉が理想的。面倒でも塩と小麦粉をつけて、オリーブ油で炒めるとソースが良く絡みます。パスタも1人分ずつソースに絡めてから盛ります。今回は使っていませんが、ケーパーも入れ、レモンを添えて出せば完璧!

このレシピの生い立ち

もう30年以上も前に、市ヶ谷の某料理学校で、習って知った、カチャトーリの存在。レシピはもうありませんが、こんな味だったかなと思い出しながら自分流に仕上げました。
レシピID : 7343221 公開日 : 22/10/19 更新日 : 22/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート