粒そば餃子の画像

Description

動物虐待に加担しなくても美味しい餃子が作れます♪
胃にももたれず、沢山食べれてヘルシー!レシピ投稿祭で初めてのレシピ

材料

粒そば 炊いたもの
150g
1束
ニンニクチューブ
3cm
おろし生姜
小さじ1
醤油
大さじ1.5
大さじ1
塩麹
小さじ2
甜菜糖
大さじ1
少々
胡椒
適宜
ごま油
大さじ1
約大さじ1
フラックスシード(無くても可)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    粒そばを炊く(粒そばを洗わずに少し炒りお水粒そばの1.5倍入れ沸騰したら塩少々を入れて中火で5分、弱火で15分)

  2. 2

    写真

    キャベツを洗って熱湯で1-2分茹でザルにあげて冷ました後に水気をよく切りみじん切りにする

  3. 3

    写真

    干し椎茸を柔らかくなるまでぬるま湯につけ(戻し汁はお味噌汁などに使用)、戻したらみじん切りにする

  4. 4

    写真

    ニラは洗ってみじん切りにする

  5. 5

    写真

    1-4をボールに入れ混ぜる

  6. 6

    写真

    合わせ調味料を作る(片栗粉、フラックスシード以外の調味料)

  7. 7

    写真

    合わせ調味料を5に入れてよく混ぜたあと、片栗粉、フラックスシードを入れて混ぜる

  8. 8

    写真

    餃子の皮で包む(ひだを8こ作ると末広がり)

  9. 9

    写真

    お好みの方法で焼く
    うちでは熱湯で少し蒸した後にお湯を捨て、分量外のごま油を垂らして焼く

コツ・ポイント

キャベツの水分をしっかりと絞っておくことが上手くいくポイントです。キャベツをみじん切りにした後再度水気を絞るとベチャベチャにならず包みやすいです。

このレシピの生い立ち

豚は人間の2歳児と同等の知能を持ちます。でも彼らはガス室で内からと外からと焼かれて力の限り叫んで殺されます。そんな動物虐待に加担しなくても満足できる美味しい餃子を食べたくて研究しました。
レシピID : 7385076 公開日 : 22/12/05 更新日 : 22/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート