しめじご飯(中華味)。の画像

Description

五香粉がふんわり香る、オリエンタルな雰囲気のピラフです。

材料

1/6個
1袋
大さじ1
2合
400cc
○鶏がらスープの素
小さじ1
○塩
小さじ1/2
○しょうゆ
小さじ2
○五香粉
ひとつまみ(お好みで増減)
黒こしょう
少々

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油大さじ1(分量外)を熱し、みじん切りにした玉ねぎを透き通るまで炒めます。

  2. 2

    しめじを小房に分けながら加え、続いて酒を入れ、ざっと炒め合わせます。さらに、米を加えたら、米が透き通るまで炒めます。

  3. 3

    ○印の材料を入れたら、フタをして、強火にかけ、沸騰したら弱火にして、15分そのままにします。

  4. 4

    火を止めたら、5〜10分蒸らして完成です。大人は、黒こしょうをたっぷり挽いていただくと、さらに美味しいです。

コツ・ポイント

しめじ以外の具を加えるとさらにゴージャスにちまきチックになりますね。

このレシピの生い立ち

フライパンで炊くピラフはお手軽で大好き。バリエーションを研究中。
レシピID : 738539 公開日 : 09/02/21 更新日 : 09/02/21

このレシピの作者

つくしぐみ
みなさんにいろんなレシピをチャレンジしてもらえて、とっても嬉しいです。つくれぽ、どうもありがとうございます。【たまーに、レシピの分量や手順など、見直して訂正しています。プリントアウトしてくれている方、ゴメンナサイ。】

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
papikun
五香粉の香り最高!!味付けもバッチリでとっても美味しかったです!

つくれぽ、ありがとうございました。

写真
gabibi
五香粉の風味豊かなしめじご飯だぁ☆いい感じにおこげも出来て最高♬

五香粉の香り、いいでしょ!!しめじと合いますよね!

初れぽ
写真
犬のハナチャン
家にあったけど使い道の分からなかった五香粉でおいしく料理できた☆

五香粉、けっこうくせになる風味ですよね。チャレンジありがと!