蓮根の挟み焼きの画像

Description

お酒のおつまみにも、おかずにも、お弁当にも合う一品です

材料 (2人分)

80〜100g
150〜200g
1/2本
3〜4枚
塩胡椒
適宜
片栗粉
大さじ1

作り方

  1. 1

    蓮根は2〜3mmの薄さにスライスし水に晒してアク抜きする

  2. 2

    写真

    鶏ミンチ、みじん切りにした白ネギ、千切りにした大葉、塩胡椒をボウルに入れ混ぜ合わせる

  3. 3

    写真

    1の蓮根のキッチンペーパーで拭いて水気を切り、2の肉ダネを挟み2〜3cmの暑さにする

  4. 4

    写真

    3に片栗粉をまぶし、油を引いたフライパンに並べて中火で蓋をして焼く

  5. 5

    焼き色がついたらひっくり返して両面焼く

  6. 6

    両面にしっかりと焼き色がついたら皿に盛り付けて完成

コツ・ポイント

分厚くしすぎない事で火が通りやすく、蓮根の食感をしっかり残すことができます。
柚子胡椒をつけて食べても最高です。

このレシピの生い立ち

栄養バランスも整った満足感あるレシピです
レシピID : 7396843 公開日 : 22/12/18 更新日 : 22/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
U_Uumi☆
レンコンをもらったのでレンコンのすり身もいれてつくってみました!調味料も少なく簡単に作れました!