ほっこり美味しい豚汁の画像

Description

おかわり必須の美味しい豚汁です。大きく味が変わる材料以外はお好みの分量で作ってください。

材料 (4人分)

お好みで
半分
お好みで
お好みで
お好みで
お好みで
2個くらい
お好みで
お好みで
ごま油(炒め用)
大さじ1
生姜チューブ
5cm
料理酒
大さじ1
500ml
★白だし(10倍濃縮タイプ)
大さじ2
★顆粒昆布だし
小さじ1
★醤油
大さじ1.5
★みりん
大さじ2
★塩麹
大さじ1
★みそ
大さじ1

作り方

  1. 1

    こんにゃくは一口サイズで薄切りし、下茹でする。ごぼうは洗ってから包丁の背で泥をこそげ落とし、ささがきする。

  2. 2

    にんじんと大根は一口サイズに半月切りか銀杏切り。

  3. 3

    豆腐、椎茸、里芋はお好みサイズにカット。

  4. 4

    豚肉も一口サイズにカット。

  5. 5

    【ここから調理】鍋にごま油を入れて、①を炒める→生姜チューブ、料理酒、④を入れて炒める→②を入れて炒める

  6. 6

    ⑤に水を500ml入れて③と★の調味料を入れる。味噌は最後に入れるのがおすすめ。

  7. 7

    しばらく煮込んですべての材料が煮えたら、さいごに小口切りにしたねぎを入れてひと煮立ちさせて完成!

  8. 8

    【手抜きポイント】
    里芋は冷凍のものを使用。
    にんじん、大根、豚バラはあらかじめカットして冷凍しておいたものを使用。

コツ・ポイント

★白だし+顆粒昆布だしを入れていますが、ほんだしなどでも代用できます。量はパッケージを参考に。
★塩麹がない場合には醤油を多めに入れて塩分を追加します。使うだしや味噌によって塩分はちがうので、そのへんは味見しながら調整。

このレシピの生い立ち

寒くて無性に豚汁が食べたくなりました。
レシピID : 7404441 公開日 : 22/12/28 更新日 : 22/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート