もずく入り鶏団子鍋の画像

Description

寒い冬にぴったり!
ふわふわもずく鶏団子でヘルシーで美味しいお鍋

材料 (4人分)

もずく鶏団子
★伊是名島産もずく
100g
★鳥ももひき肉
400g
1個
★醤油
小さじ2
★ごま油
小さじ1
★生姜チューブ
小さじ1
1/4
1/2本
1袋
1/3本
適量
1000ml
◎めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ6
◎本みりん
大さじ3
◎鶏がらスープの素
小さじ2

作り方

  1. 1

    白菜は芯の部分はそぎ切りに、葉の部分はざく切りにする。
    ゴボウはささがき、ニンジンは細切り、三つ葉は適当な大きさに切る。

  2. 2

    もずくは適当な長さに切る。
    ボールに、もずく鶏団子の材料★を入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    鍋に◎の調味料を入れ、火にかける。

  4. 4

    3が沸騰したら、もずく鶏団子を適当な大きさに丸めて入れる。

  5. 5

    野菜を入れ、火が通ったら完成です。

コツ・ポイント

つゆにお好きな具材を入れて簡単に作れます。
もずく入りなので鶏団子がもっとヘルシーに食べれます!
もずくのトゥルン・シャキ食感を味わっていただくなら、お好みでたくさん入れてくださいね。

このレシピの生い立ち

いつもの鶏団子に伊是名島産もずくを入れると、とってもヘルシーに食べれます!
もずくは腸活にも良いですよ♪
寒い冬にたくさん食べたいですね。
ぜひお試しください。
レシピID : 7441702 公開日 : 23/02/08 更新日 : 23/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート