簡単!大根と蒟蒻の生姜煮の画像

Description

簡単にできる煮物です。ごま油で炒めて煮るので、お肉がなくてもコクが出て美味しいです。

材料

1本
1/2
1個
生姜
1個
ごま油
適量
400ml
本だし
4g
醤油
大さじ2〜3
みりん
大さじ2
料理酒
大さじ2
 
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    人参一本を乱切り、大根半分をイチョウ切りにする。蒟蒻は手綱にしましたが、適当な大きさに切ればOK。生姜もスライス

  2. 2

    人参、大根をごま油で炒める。ある程度炒める(油が全体に行き渡ってしんなりしたらOK)それから、蒟蒻生姜煮を入れる。

  3. 3

    水を400ml入れて、本だし顆粒を4g、醤油、めんつゆ適量(大さじ2〜3)、みりん、料理酒(大さじ2位)味見て加減要。

  4. 4

    蓋をして中火でぐつぐつ。楊枝で大根人参が大丈夫であれば火を止めて余熱で味を染み込ませて、完成。

コツ・ポイント

生姜を入れることで味に深みが出ます。お好みで輪切り唐辛子など入れると、さらにキリッと仕上がります。

このレシピの生い立ち

大根が1本99円で喜んで買いました。大根消費と最近行った居酒屋のお通しの煮物に生姜スライスが入っていて美味しかったので、真似てみました。
レシピID : 7476582 公開日 : 23/03/16 更新日 : 23/03/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート