マグロの冷製ラタトゥイユ【2人分】の画像

Description

日常生活で疲労を感じることが多い方のために、抗疲労成分が含まれる食材を使ったレシピを考案しました!

材料 (2人分)

150g
赤パプリカ
1/2個
黄パプリカ
1/2個
1/2本
小1個
1/4パック
1/2個
にんにく
1片
200g(半缶)
150ml
オリーブオイル
大さじ1
固形コンソメ
2個
少々
ブラックペッパー
適量
パセリ(または大葉)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    野菜は全て食べやすい形にカット。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルをいれ、にんにくのみじん切りを加えてから火をつける。

  3. 3

    写真

    にんにくの香りが立ったらカット野菜を加え炒める。

  4. 4

    写真

    塩、胡椒を加え、水分を飛ばす。水分を飛ばしてからザク切りのトマトと☆、コンソメを入れ、水気がなくなるまで煮込む。

  5. 5

    写真

    バットにいれ、冷蔵庫でキンキンに冷やす。

  6. 6

    マグロを食べやすい大きさにカットし、塩コショウをすりこませ、味付けをする。

  7. 7

    写真

    冷えたらマグロを入れる。

  8. 8

    写真

    お皿に盛り付けて完成。お好みでパセリをかける。

コツ・ポイント

・野菜をカットしたら必ず水分をキッチンペーパーで拭き取ってから炒めましょう。
・煮込んだら野菜から水分がでてきますが、旨味にかわります。水っぽい場合はトマト缶の分量を少なくしましょう。
・マグロは冷えてから加えましょう。

このレシピの生い立ち

イミダゾールジペプチドは疲労を和らげるはたらきがあり、マグロに多く含まれています。なすやしめじ、トマトには精神的疲労を和らげるGABAが多く含まれているため、このメニューを考案しました。
レシピID : 7747311 公開日 : 24/05/27 更新日 : 24/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート