焼きそば3人前の画像

Description

おまけのスープ付き。

材料 (3人分)

やきそば
3食入
180g
45g
ごま油
小さじ1
600cc
☆酒
小さじ1
☆醤油
小さじ1
☆コンソメキューブ
1個
適宜

作り方

  1. 1

    ハッピーハリボさんの
    「焼きそばをあっさり!にする方法☆」
    を参考に麺を洗う。レシピID: 433770

  2. 2

    写真

    鍋に水700cc (分量外)と酒大さじ2(分量外)を沸かし、豚バラを長いままゆで、ザルに取って冷ましておく。

  3. 3

    写真

    2の豚肉を1cm幅くらいに食べやすく切っておく。

  4. 4

    写真

    キャベツは、1cm幅のざく切りにする。にんじんはマッチ棒(2mm幅)くらいの太めの千切りにする。もやしはひげ根を取る。

  5. 5

    写真

    もやし、キャベツ、にんじんを耐熱容器に入れ、電子レンジ500Wで4分加熱する。

  6. 6

    写真

    1の麺を耐熱ボウルに入れラップ無しで、電子レンジ600Wで4分加熱する。

  7. 7

    写真

    ごま油(分量外)をひと回しと添付の粉ソースを加え、麺をほぐしながらムラなく絡める。

  8. 8

    写真

    フライパンを中火にかけ、ごま油を熱し3のバラ肉を炒め、5の野菜、7の麺を炒め合わせる。

  9. 9

    ☆でワカメスープを作る。

コツ・ポイント

お肉も野菜も麺も、すでに火が入っているので最後は炒め合わせるだけで簡単です。スープに使う茹で汁は、リードクッキングペーパーで濾しておくときれいです。にんじん以外の野菜は、このgの範囲内で青梗菜や、玉ねぎ、キクラゲなどなど入れてます。

このレシピの生い立ち

焼きそばの具に何をどれだけ入れて良いか悩むので、グラムを量って決めてみました。
レシピID : 7808414 公開日 : 24/05/21 更新日 : 24/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート