生きくらげと卵のトマト炒めの画像

Description

中華屋さんでも、メニューにある
きくらげと卵のトマト炒め。業務スーパーの
鶏だしの素をつかってます。

材料

卵小玉
一パック
二分の一個
大さじ1
塩こしょう
適量
オイスターソース
小さじ2
しょうゆ
小さじ1
鶏だしの素
小さじ1

作り方

  1. 1

    卵は、溶いておく。
    きくらげは、硬い石づきを取り
    一口大に切る
    トマトは、ざく切りにする

  2. 2

    フライパンに、油を熱し
    強火で、さっと卵を炒め一回皿にのせる

  3. 3

    同じ、フライパンにきくらげを加え中火で火を通し、卵をもどす。トマトを入れたら弱火
    調味料を加え2〜3分炒めたら
    完成

コツ・ポイント

卵は、半熟状にしても美味しいくなるよ

このレシピの生い立ち

卵炒めた油を残して、次の具材を炒めると
油足しをしなくて済む。トマトは最後にいれ゙て多少くずれると旨味も良し。
味つけは、調節してね。
レシピID : 7837398 公開日 : 24/05/24 更新日 : 24/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
natsumi_y
ニラを追加で。簡単に出来て子供たちも喜んでいました!
写真
もりも母ちゃん
生きくらげコリコリで、簡単にササッと作れて美味しかったです!

きくらげ、特に生きくらげは食感を 味わえるから美味しいんですよね ありがとうございました(⁠^⁠^⁠)

初れぽ
写真