アジの開きのちらし寿司の画像

Description

さすがご飯の友、アジの開き。ちらし寿司にしてもおいしいです。

材料 (お米3合分)

1/2本
1/2株
2枚
2個
<合わせ酢>・・・市販のものでも
酢60~70cc、砂糖大さじ2、塩小さじ1

作り方

  1. 1

    具の下ごしらえ。
    人参は3センチ程の長さの千切り
    しめじはいしづきをとり、大きなものは縦に裂いて大きさをそろえます

  2. 2

    人参、しめじをひたひた程度の水で煮ます。沸騰したら酒・砂糖・醤油を少々加えて下味をつけます。

  3. 3

    煮汁が半分程度になり、味が薄くついたら、ざるにあげ、水気をとり、冷まします。

  4. 4

    アジの開きを魚焼きグリルで7~8分焼き、身をほぐしておきます。

  5. 5

    溶き卵に塩一つまみを加え、薄焼き卵をつくり、冷めたら3~4センチ長さの千切りにします。

  6. 6

    地味な作業ですが、海苔をあぶってキッチンバサミで細くカットします。

  7. 7

    炊きあがったごはんに合わせ酢数回にわけてをうち、さっくり混ぜて冷まします。

  8. 8

    すし飯の粗熱がとれたら、ほぐしたアジ、ニンジン・しめじを2、3回に分けて混ぜ合わせます。

  9. 9

    錦糸卵、紅ショウガ、海苔をかけていただきます。

コツ・ポイント

ゴボウや干しシイタケ(薄く下味をつけます)を加えると、もっとおいしいです。

このレシピの生い立ち

実家のちらし寿司の定番は鮭でしたが、
アジの開きをつかってもおいしい、と聞いた気がして・・・
レシピID : 820383 公開日 : 09/05/27 更新日 : 09/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート