豆もやしとひき肉の卵あんかけの画像

Description

あんかけおかずが大好きな方・・・
おすすめです♪
ご飯にもかけてみてね。

材料 (2~3人分)

200g
150g
適量
2個
3~4個
★コンソメ(顆粒)
大さじ1
★醤油
大さじ2
★みりん・酢・砂糖
各大さじ1
豆板醤
大さじ1強
片栗粉+水
適量
しょうが・にんにく
各1かけ
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    にんにく・しょうがはみじん切り。しいたけは薄切り、空心菜とたけのこは食べやすく切る。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、豆もやしを入れて火が通るまでゆでる。ざるにあけておく。★の材料を混ぜ合わせ、水を足して150mlにする。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、にんにくとしょうがを香りが出るまでいためる。
    ひき肉を加え、色が変わるまでいためる。

  4. 4

    空心菜を加え、ざっと炒めて2の★のたれをひたひたになる程度に加える。

  5. 5

    4が煮立ったら、水溶き片栗粉回し入れ、火を弱める。

  6. 6

    2のもやしを加え、溶き卵をまわしいれてざっと混ぜる。

コツ・ポイント

豆もやしは歯ごたえが残る程度に茹でてください。
卵を入れたら火は通しすぎない!ざっと混ぜたらすぐに火を止める、
位で十分だと思います。
空心菜は中国野菜、手に入りにくいかも・・・。青梗菜でも歯ごたえがあって
おいしいです!

このレシピの生い立ち

豆もやしのおいしい食べ方をいろいろ試していて・・・
お気に入りです♪
レシピID : 884977 公開日 : 09/08/09 更新日 : 09/08/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート