簡単!さつまいものレモン煮☆の画像

Description

大好きなさつまいも。大学芋も美味しいけどちょっとカロリーが気になるっ!そんな時はこれ☆

材料

大1本
◎砂糖
大さじ2
◎みりん
大さじ1
◎レモン果汁
大さじ1強

作り方

  1. 1

    さつまいもはよく洗ってから、食べやすい適当な大きさに切って水にさらす
    アク抜き

  2. 2

    ①のさつまいもの水を切り鍋へ入れる。そこへ◎の調味料を全て入れ、ひたひたより少なめに水を入れる。

  3. 3

    ②の鍋を火にかける。(沸騰するまで強火)沸騰したら少し鍋をゆすって調味料を混ぜる。

  4. 4

    ③の鍋に落としぶたをして弱火中火、クツクツとするくらいの火で10分煮る。

  5. 5

    落としぶたをとってさつま芋がやわらかくなったか確かめる。(皮と実の間に隙間があればOK。わからなければ竹串で確認。)

  6. 6

    煮汁を味見し、とろみが少なく味も薄いようなら蓋なしで少し火を強め、お好みの感じに煮詰めて出来上がり。

コツ・ポイント

無理にかき混ぜると形が崩れます。さつま芋の大きさに合わせ、切ったさつま芋を縦に並べてもいいので1段でちょうどおさまるくらいの鍋を選ぶと混ぜる必要全くなし!
冷めても美味しいっ☆

このレシピの生い立ち

生レモンがなくってもレモン果汁で作ってみようと!
こちらの方がむしろレモンの味が濃い気がします!!
レシピID : 905670 公開日 : 09/09/07 更新日 : 09/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (6人)
写真
JILLの赤メガネ
美味しくできました(^O^)

お芋がきれい~!作っていただいてありがとうざいます☆

写真
JILLの赤メガネ
美味しすぎる!おやつの味だけどオカズにします(^-^)

わ~、ありがとうございます!私も芋掘りのお芋で明日作ります☆

写真
JILLの赤メガネ
1歳の息子も食べてくれました(^-^)美味しかったー♪

わぁ!お子様にも食べて頂けて嬉しいです☆☆

写真
TeddySao
レモンがサツマイモの甘みとマッチして、絶妙でした☆箸休めにgoo

わぁ! 作ってくださったんですね、ありがとうございます☆☆