◇◆そぼろ丼(二色丼)お弁当にも◆◇

◇◆そぼろ丼(二色丼)お弁当にも◆◇の画像

Description

ノンオイル!鶏そぼろと卵そぼろの二色丼☆ご飯が進む定番丼です。

材料 (4人分)

250g
●生姜
2カケ
●お醤油
大さじ4
●酒・みりん
各大さじ1
●砂糖
大さじ1~2
4個
○砂糖
大さじ3~4
○塩
小さじ1/2~1
丼4杯分

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に鶏挽肉にみじん切りの生姜と●の調味料を全部入れ水気がなくなるまで良く混ぜる。

  2. 2

    写真

    水気がなくなった①を火にかけ、弱火で液体が出てくるまでひたすら混ぜる。

  3. 3

    写真

    再び液体がなくなるまで煮詰める

  4. 4

    写真

    テフロンのフライパンに卵と○の調味料をすべて入れて良く混ぜる。

  5. 5

    写真

    弱火にかけてよーく混ぜていく。
    全体的にとろっとなってきたら火を止めて余熱で固めていく。

  6. 6

    写真

    こんな感じ。ぽろぽろというよりは、シットリになるように。

  7. 7

    写真

    丼にご飯、そぼろ、卵を盛り付ける。境目に緑(シソの葉や、胡瓜の千切り、いんげんなど)で仕切りを作ると見た目良し☆

  8. 8

    写真

    追記(09/10/26)シソの葉で彩りを取ったら、思いのほか美味しかった!是非しそで!

コツ・ポイント

そぼろをぽろぽろにするには、火にかける前にグワーっと全部混ぜておくのがコツだそうです。
「生姜ひとかけ」=『親指の第一関節くらいの大きさ』だそう。勉強になりました。

このレシピの生い立ち

母のレシピ。子供のころから大好きな味で味付け教えてもらったので。
レシピID : 923289 公開日 : 09/09/29 更新日 : 09/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (3人)
写真
しーちゃんのmama
久々に作りました(^^♪2歳の娘も喜んで食べてくれました♡

3回目!ありがとです!!とりそぼろ、簡単だし、経済的ですよね

写真
しーちゃんのmama
美味しかったのでまた作りました~(^^♪失敗なく作れます❀

わーい!リピ&嬉コメありがとうございます♪海苔いいですね❤

写真
リーカ
子供のリクエストでお昼に♫「また作ってね」って!りピ決定です♡

掲載遅れてごめんなさい。綺麗な食卓ですね❤素敵レポ感謝です♪

写真
しーちゃんのmama
ランチに作りました。しそをトッピング♪美味しかったです(^O^)

初レポ感激です♪卵もキレー❤しそ仲間ですね~♪定番丼に是非!