たっぷり白菜と手羽元のスープ煮込み

たっぷり白菜と手羽元のスープ煮込みの画像

Description

厚手のお鍋に放り込んでほったらかし。色々応用も効く、あったか煮込みです。

材料 (2~3人)

10本前後
1/4個
1本
1/2本
しょうが
ひとかけ
2カップ
1カップ
塩コショウ
適宜

作り方

  1. 1

    白菜は5センチ幅ざく切り。長ねぎも5センチ幅に切る。人参は輪切りに。しょうがは薄切りに。手羽元は血合いを拭いておく。

  2. 2

    長ねぎの白い部分を熱したフライパンで焼き色がつくまで炒め取り出す。

  3. 3

    フライパンに油少量を入れ熱し手羽元を皮目から焼きつける。全体に焼き色がついたら取り出す。(中まで火が通らなくてOK)

  4. 4

    厚手で深めの鍋に白菜を敷き詰め、その上に2,3を並べる。にんじん、しょうがも入れ、酒、水を回しかけ中火にかける。

  5. 5

    煮立ったら少し火を弱め、30分ほど煮る。白菜から水分が出ているので、味を見て、塩コショウで味を調える。

  6. 6

    写真

    取り分けていただく。お好みでポン酢やゆずコショウを添えて。

  7. 7

    スープはご飯と卵で雑炊にしたり、ごま油、塩コショウ、醤油を足してラーメンにしたりといろいろ楽しめます。

コツ・ポイント

お鍋任せなので特になし~我が家ではレミパンを使ってます。

このレシピの生い立ち

白菜たっぷりのあったかいレシピ。
レシピID : 965828 公開日 : 09/11/14 更新日 : 09/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
めえる
もう2年以上もウチの定番です。初レポ遅くてごめんなさい。

定番嬉しい!これから美味しい季節〜れぽ感謝です!