圧力鍋で☆バジル風味のブイヤベース

圧力鍋で☆バジル風味のブイヤベースの画像

Description

ニンニクの代わりに乾燥バジルで香りをつけました。圧力をかけるので海老は殻ごと食べられちゃいます♪

材料 (4~6食分)

1パック
1パック
1匹
●海鮮鍋セット(ホタテ・鮭・鱈・海老)
1パック(3人前程度)
2個
2本
1本
☆オリーブオイル
大さじ4~5
☆乾燥バジル
小さじ0.5~1
■白ワイン(辛口)
2カップ
■ドライ・ベルモット(ノイリー・プラット)
0.5カップ
1本分
4カップ
■ブイヨン
5g
■ローリエ
2枚
■クローブ
少々
□塩・コショウ
適量

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ】
    アサリは砂抜き、イカはワタを取り(できれば皮を剥いて)輪切りにしておきます。

  2. 2

    【下ごしらえ】
    ○の野菜を2~3cm大にカットしておきます。

  3. 3

    圧力鍋にオリーブオイルをひいて乾燥バジルを炒めます。

  4. 4

    写真

    香りが移ったら○の野菜を中~弱火で10分くらい炒めます。(玉葱が透明になるくらい)

  5. 5

    2に白ワインとベルモットを入れ、アルコールが飛んだら残りの■の材料と、●で崩れやすい切り身以外の材料を全部入れます。

  6. 6

    5分程煮込んでアクを取ったら蓋をして中火で10~15分程加圧し、火を止めます。

  7. 7

    写真

    圧が下がったら蓋を開けてセロリの葉とローリエを取り出し、残りの●の材料を入れて弱火で10分くらいコトコト煮込みます。

  8. 8

    火を止めて□塩コショウで味を調えたら盛り付けです。
    ★等のハーブを飾って完成です♪

  9. 9

    野菜とハーブの香りが強く口当たりは軽めのスープになるので、重めな味付けが好きな方はアイオリソースやバターを添えて下さい★

コツ・ポイント

1杯じゃ盛り付けられないくらいの具材になるので、一人2~3杯目安。残ったスープはリゾットにしてたいらげましょう♪
煮込むのに使ったワインとご一緒に召し上がって頂くと素敵なディナーになると思いますよ☆

このレシピの生い立ち

魚と野菜好きでニンニク嫌いの妻に作ってみました。
この時期スーパーでよく並ぶ”海鮮鍋セット”を利用したちょっぴり奮発メニューです♪
レシピID : 995275 公開日 : 09/12/21 更新日 : 09/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ピアユキ
めちゃ美味かった~完食後ほっこりしています。

やっぱりこの時期はほっこりスープ!いいですよねぇ♪