北海道の東【釧路】に在住。地元の食材や山菜、自家製の野菜を使って、そろそろ健康に ...

アーカイブ

2/4 ページ

コゴミ(クサソテツ)のおひたし

釧路の山の沢にあるコゴミの芽を手折って来ました。今回は簡単におひたしにして見ました。
材料: コゴミ、かつお節、醤油

アーモンドチョコシリアルバー

先回はチョコを、コーティングしましたが、今回は溶かし込んでみました。マシュマロも残る ...
材料: バター、マシュマロ(つなぎにする分)、コーンフレーク(プレーン)、アーモンド、板チョ ...

ノンオイル、基本のとろとろドレッシング

コープの植物性ゼリーの素(コープアガー)を使っているので、室温でもとろとろです。柚子 ...
材料: 水、コープアガー、鶏がらスープの素、酢、コショウ、塩、砂糖

コンソメゼリードレッシング

ノンオイルでもコクのあるコラーゲンのジェルドレッシングです。
材料: クックゼラチンパウダー、コンソメ顆粒、水、酢、コショウ、砂糖、塩

チョココーティングシリアルバー

前にUPしたチョコフレークとミックスナッツのバーの応用編です。シンプルなシリアルバー ...
材料: カシューナッツ、バター、マシュマロ、コーンフレーク(プレーン)、粒ゼリー、コーティン ...

オールドタイプのフルーツケーキ

甘めの日持ちのするケーキです。フルーツはドライでも缶詰でも生でもok。この分量はパー ...
材料: ドライフルーツ色々、フルーツミックス缶詰、洋酒(キルシュワッサー)、グラニュー糖、薄 ...

チョコフレークとナッツのバー

炒ったナッツの香ばしさとチョコフレークのサクサクに、今回干しブドウを入れたのも成功で ...
材料: バター、マシュマロ、チョコフレーク、ナッツ類、干しブドウ

クリスマスのほうれん草手打ちパスタ

クリスマス用にほうれん草で緑の生パスタを作り、赤パプリカのミートソースをかけて見まし ...
材料: パスタ用、ほうれん草、強力粉、塩(茹でる分は含まず)、水、打ち粉、ミートソース用、豚 ...

サケと豆腐のつくね☆中華風野菜炒め

ハーブ焼きにした残りの生鮭の切れ端部分を、豆腐と一緒にツクネに丸めてごま油で焼き、野 ...
材料: 生鮭、豆腐、長ネギ、生姜、片栗粉(つくね分)、塩(つくね分)、ごま油、野菜&キノコ、 ...

サケのハーブ焼きレモンクリームソース

生鮭と言えばフライ、ちゃんちゃん焼きになりがち。お肌にいいサケをハーブとレモンで豪華 ...
材料: 生鮭、下味の塩、ドライオレガノ、ドライバジル、コショウ、◎生クリーム(植物性低脂肪) ...