日常のおうちごはんを載せさせて頂いております。つくれぽ頂け毎回嬉しく拝見させて頂 ...

アーカイブ

2/3 ページ

ブロッコリーの丸ままレンチン♪ 茹で

株のまま!丸まま!簡単電子レンジでチン♪ 栄養価も保ちつつ楽チン♪株を丸ままレンチン ...
材料: ブロッコリー、水、サランラップ

菜の花のおひたしと菜の花のからし和え

旬を頂く王道おひたし(^^) ほろ苦い味わいをシンプルに頂けます♪ 簡単にできる鰹の ...
材料: 菜の花、大きなお鍋に水、ゆで塩、鰹節パック、菜の花のゆで汁、白だし、みりん、粉からし ...

大根の下茹で!おでんや煮物の前にひと手間

大根のにおいやアク・えぐみなども取れ♪ お出汁の味もしみやすくなります(^^)
材料: 大根、お米、水

茹で栗〜美味しくお手軽ゆで栗おやつ♪

秋の味覚♪ 先ずは一番簡単な「ゆで栗」でお味見を(^^)
材料: 栗、塩

栗の皮剥き (鬼皮剥き)

手に入ったら洗って水につけておく♪ 傷む前に調理開始です(^^)
材料: 栗、水

生栗の冷凍保存♪

栗が手に入ったらすぐ調理! 生栗剥いて砂糖をまぶし冷凍やけ予防&美味しさアップ♪ 使 ...
材料: 栗、砂糖(本日三温糖)、ジップロック、ストロー

お湯から乾燥大豆を戻してプチ時短~♪

今日の夜使いたい! 今日食べたい! なぁ~んて思った時は、昼過ぎからでも間に合うプチ ...
材料: 乾燥大豆、水、塩

おひとり瓦そば♪ミルクパン1つでGO~!

瓦そば(かわらそば)山口県下関市豊浦町の郷土料理! カリっかりの茶そばが旨い!
材料: 茶そば乾麺、牛肉切り落とし、*三温糖(砂糖OK)、*めんつゆ(本日追いがつおつゆ)、 ...

ふき(蕗)の下拵え

綺麗なグリーンで! シャキシャキ歯ごたえのあるふきが好きなのであまり火は通しません。 ...
材料: ふき(蕗)、塩、水

大豆たっぷり呉汁

日本各地に伝わる郷土料理
材料: 大豆、煮干し、だし昆布、水、油揚げ、長ネギ、味噌