アーカイブ

14/22 ページ

具沢山の麻婆春雨

市販の麻婆春雨の素は、とっても便利です。具材をしっかりと入れると、味が薄まってしまう ...
材料: 永谷園の麻婆春雨の素、乾燥きくらげ、人参、焼き豚ブロック、たけのこ1切れ、にんにく、 ...

おからコロッケ

おからコロッケを作る時に、衣をつけるのが面倒で、そのままで揚げてみました。フライパン ...
材料: おから、じゃがいも( 200g )、玉ねぎ、人参、ベーコン、牛乳、生クリーム、塩、胡 ...

さやいんげんのスープ煮

さやいんげんは、胡麻和えなど定番な食べ方にするよりは、薄味で柔らかくなるまで煮て食べ ...
材料: さやいんげん、ソーセージ、オレガノ( 乾燥 )、野菜コンソメ顆粒、白だし、エクストラ ...

牛すじの土手煮

秋の夜長、涼しくなってくると、ことことと炊いた煮込みがいいですね。
材料: 牛すじ肉、生姜、赤唐辛子、長ねぎ、こんにゃく、昆布5㎝角、削りがつお、酒、薄口醤油、 ...

牛すじ肉のシチュー

キャンベルのコンソメスープとトマトジュースを使って、さっぱり感のあるシチューが簡単に ...
材料: 牛すじ肉塊、玉ねぎ、にんにく、人参、キャンベルのオニオンスープ、トマトジュース、塩、 ...

時短チリコンカン

チリコンカン、作るの大変なようですが、缶詰やレトルトと、生の食材やスパイスを組み合わ ...
材料: キドニービーンズ缶詰、トマトジュース、トマトペースト、明治屋のタコスミート、豚ひき肉 ...

ポテトサラダ

タジン鍋は、最近ブームが去ってしまい、あまり見かけなくなりましたが、蒸し器として使う ...
材料: じゃがいも、玉ねぎ、人参、塩、胡椒、マヨネーズ、ディジョンマスタード、にんにく、白ワ ...

さっぱり。炭火焼き風昭和ジンギスカン

我が家の焼肉は昔からさっぱりダレです。 こってりした濃厚なたれもいいけれど、ラム肉に ...
材料: ラム肉焼肉用、玉ねぎ、ピーマン、人参、しいたけ、細ねぎ、生姜、醤油、酒、米酢、グレー ...

蓮根とするめいかの酢豚風

するめいかは、安くて美味しくて、使いやすい食材です。今回は、足や内臓をとって、新鮮な ...
材料: 蓮根、するめいか(処理済み)、小麦粉、赤ピーマン、緑ピーマン、黒酢、醤油、砂糖、ケチ ...

金目鯛のスパイシーソテー

所謂、タンドリーチキンのお魚版みたいな料理ですが、漬け込まずにソテーしたお魚にソース ...
材料: 金目鯛の切身、クミンシード、塩、胡椒、小麦粉、バター、パルメザンチーズ、プレーンヨー ...